与沢さんとはいったいどんな人で、どんなことをしてきた人なのか?

未分類

こんにちは。

ここ最近は与沢翼さんの話題を取り上げていますが、なぜ私が与沢さんのことを書いているかと言いますと、与沢さんには思い入れがあるからです。

なぜ私が与沢さんに対して思い入れがあるのかと言いますと、私は与沢さんからトレードを習っていたことがあるからです。

そのスクールが開催されたのは与沢さんがドバイに移住したくらいの時です。2016年頃だったと思います。

そのスクールは高額な部類に入ると思います。

ですが、私はそのスクールに参加したことは全く後悔していないですし、非常に楽しかったです。

今回は与沢さんがスクールでどんなことを言っていたのか、与沢さんはどんな人だったのか、記憶を頼りに書いていきたいと思います。

※かなり昔のことなので、記憶違い等があるかもしれませんが、ご了承ください。また、FXや仮想通貨の話が出てきますので、苦手な方はブラウザバックをよろしくお願いいたします。

世間の与沢さんのイメージと私が見た与沢さん

世間のイメージはとても悪い

世間で言われていることやイメージは次のようなものだと思います。

・与沢は詐欺師

・怪しい情報商材を売りつけて稼いでいる

ですがこれらは、半分は本当かもしれませんが、半分は本当ではありません。

なぜ半分は本当かといいますと、情報商材とは基本的に、その商材を買った人がFXなどの取引で利益を出せるように手法を教えたりするものだと理解しています。ところが、もちろん商材を学んだとしても、100%の人が勝てるわけではありません。いえむしろ、ごく一握りだけが稼げるのではないでしょうか。

この性質のため、多くの方が商材を買っても「勝てないじゃないか」「むしろ損失が出た」という具合になり、そのような商材を売りつけた与沢は詐欺師だという風に言われるのです。このため、世間から言われるようなイメージがついても致し方ないのです。

私が見た与沢さんはとにかく勤勉

私が与沢さんから受けたスクールはFX取引なのですが、とても内容が濃く、学んでも学びきれない量の手法が提供されており、それは与沢さんが1から作成したものでした。普通に本に書かれている基礎的な内容、例えば三尊とか基本的なことも当然語られていますが、何十種類もの与沢さんが考案したチャートの形をとにかく覚えるということもありました。とにかく教材が多くて一日2~3時間は与沢さんの作成した動画を見ていましたね。

あれだけの講義を作成できたのは与沢さんがストイックで勤勉だからできたのではないかと思います。以下のブログでは当時のスクールがどのようなものだったかが語られています。以下の記事のとおり、本当に多くの動画を消費しなければいけませんでした。本当に大変でした。

与沢翼のグローバルトレーダーズスクールファイナル入学1カ月目の感想
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 前回の与沢翼のグローバルトレーダーズスクールファイナル入った理由と感想を読んで下さった方から何度かその後どんな感じかのメッセージ頂いたので、与沢翼グローバルトレーダーズスク ...
与沢さんはFXで勝っていた

当時、時々与沢さんがトレード履歴を公開されていたと思いますが、与沢さんはほぼほぼ勝っていたと記憶しています。MT4の取引履歴を公開されていて、普通に勝っていたと記憶しています。私はたしか取引履歴をMT4に取り込んでエントリーポイントと利確ポイント、損切ポイントを確認した記憶があります。

スクールの生徒は勝っている人も負けてる人もいた

当たり前ですが、生徒の中には勝っている人もいれば、負けてる人もいました。なぜわかるかと言いますと、スクールのグランプリに応募して、その中で上位3~5人くらいは与沢さんに会いに行って、ドバイで食事ができたり、生で与沢さんのトレードを見るという特典があったのです。

確か10万、100万、500万くらいの初期入金額のどれかで応募して、各入金額の中で、それぞれ上位数名といった具合でした。初期入金額が大きいほうが、いい特典がついていたと思います。成績を確認するために。取引履歴を与沢さんに送って、証拠を提出する必要があったのです。上位の成績は生徒全員に共有されました。

上位者では確か50万入金の人で+100万、500万入金の人で+200万くらいが1位だったと思います。つまり、生徒で勝っている人は勝っていました。逆に負けた人もいます。成績は公開されませんが、スクールの中で与沢さんにコメントを送っていたからです。たしかその生徒は800万円くらい負けたそうです。与沢さんはそのコメントに対して、なぜ最初から勝てると思ったのか…。と言っていましたね。与沢さんも残念そうにしていました。

-1000万 から +1000万 にした与沢さん

これはFacebookでライブ配信をされていた気がするのですが、確か雇用統計での取引をリアル公開するというものです。そこで、なぜか与沢さんは雇用統計 発表前 にロングでエントリーしました。そのときの与沢さんは、「とりあえずロングで入りますか…」と言っていましたね。その後、雇用統計の発表で爆下げしました。

一気に含み損は1000万くらいになっていましたが、その後が圧巻でした。かなり小刻みに大量の注文をロングで入れてこまめに利確し、やはり下と思えばそこはSELLを入れてました。しかも相場が乱高下する中、妻の麻美さんが話しかけてきた時に、席を立って穏やかな様子で「今ちょっと待ってね」みたいなことをドアのほうに歩いて行ってましたね。どうしてそのようなことができるのでしょうか…。

その後、底辺から爆上げし、入れていたロングを利確して+1000万となりました。これはおそらく2017年頃の話ですが、今でも探せば動画が出てくるのではないでしょうか。もちろんこれに対して、へたすぎるだという意見もたくさんあったようですが、結果的に勝てば、それが正しいトレードだったのだと思ったりします。

XRPを1億円分買った与沢さん

これは2016年頃のことでしょうか。与沢さんがXRPを1億円分買ったというポストが世間をにぎわせました。仮想通貨のバブルが起きたのは2017年ですので、1年くらい前に仕込みを入れたのです。これはまぐれではないと思います。

やはり、取引に関しては本当に才能を感じさせます。私の記憶ではかなりざっくりですが、10円/XRPくらいの時に、400万XRPくらい買っていたように思います。ここで与沢さんは絶対売らない宣言をしています。

与沢さんはXRPを半分売った

与沢さんは絶対売らない宣言をしました。が、結果的に半分売ってます。つまり200万XRPを売っています。当時、これは批判されました。もちろんこの量が売られると、売りが売りを呼んで価値が下がるからです。しかも本人は売らない宣言をしていましたから…。

売らないことを証明するために、LedgerというコールドウォレットにXRPを入れてドバイの貸金庫に保管していました。ですが、半分売りぬけています。もう一つのLedgerは自宅に持っており、パスフレーズをいれたら復元できますからね…。しかし、与沢さんがすごいのは ほぼ最高値で売っています ね。おそらく三尊をみてもう上はないと判断したのでしょう。

このように、売らないと言って、結果的に全部ではないですが、半分を売って利確しましたので、与沢さんを信用できない方もいると思います。このあたりはやはり信用されない理由になるかと思います。

その後の与沢さんはよく知らない

私は2018年頃くらいから与沢さんを追っていないため、何をしていたのかはよく知りません。おそらくオンラインサロンを経営していたと思います。月額制の投資スクールのようなものだと思います。

また、1つ与沢さんが世間を賑わせてしまったことも後で知りました。私は2018年以降まったく仮想通貨は調べていないのですが、与沢さんはシンボルジムを押していたようですね。シンボルジムは下がっていますから、与沢さんは相当な批判を受けたのではないかと予想しています…。

ちなみに三崎さんは2017年の仮想通貨バブルの時、XRPが400円から150円くらいに下がったところで数千万分くらいXRPを買っていて、「ここで買える人が未来を手にする」みたいなことをTwitterで言ってい気がします。

そして2025年の与沢さん

そして現在、世間の注目を集めている与沢さん。薬物に手を染めたことは本当に残念だと心から思っています。私は薬物の知識がないので、あまりわからなかったのですが、有識者によるYoutubeでは、かなり危険水域だと言われています。

与沢さんの言動からそれが読み取れるらしいのです。

さいごに

その勤勉さと人柄で多くの人を惹きつけ、一時代を築いた与沢さんですが、現在とても苦境に陥っています。それを招いたのは与沢さん自身ですが、いったいなぜ…と、本当に悲しいという気持ちになります。

専門家の意見によると、1日1日が依存症との戦いになるそうです。

ライブ中の様子は普通に見えてしまうのですが、一人でいる時は葛藤があるのかもしれませんね。

与沢さん本人も刑に服す意思を表明していますから、服役し必要な治療を受けることになるのかもしれませんね。

ではまた。

コメント