この記事では、以下の方法を知ることができます。
・7zipをインストールする方法
・Windows11で7zipを右クリックから実行し解凍する方法
7zipをインストールする方法
窓の社からダウンロードする
次のURLにアクセスし「窓の社からダウンロードする」をクリックしましょう。
ご自身のPCに合わせて32bit版もしくは64bit版を選択します。

ここでは64bit版を選択します。
7zipをPCにインストールする
ダウンロードした「7z2409-x64.exe」ファイルをダブルクリックしましょう。「この不明な発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」では「はい」を選択しましょう。
次にインストール先のフォルダを選択する画面が表示されますが、そのまま「Install」をクリックしましょう。

インストールが終わったら「Close」をクリックしましょう。
これでインストールは完了です。なお、再起動は不要です。
Windows11で7zipを右クリックから実行し解凍する方法
解凍したいファイルを右クリックする
右クリックすると、今までのWindows10では「7-zip」という選択肢があったのですが、Windows11では「7-zip」という選択肢が表示されません。ではどうすでばいいのでしょうか?
その他のオプションを表示をクリックする

7-zip→ここに展開をクリックする

これで解凍することができました。
まとめ
今回はWindows11で7zipの圧縮ファイルを解凍する方法をご紹介しました。
本記事のまとめ
Windows11で右クリックから7zipを解凍するには、「その他オプションを表示」から「7-zip」を選択する必要がある。
Windows10では右クリックするといきなり「7-zip」の選択肢がありましたら、Windows11では1クッション挟まれているため、なかなか見つけきれないかもしれません。
今回ご紹介した方法で「7-zip」を解凍しましょう。
コメント