【Python】Microsoft Copilot から 連続で回答を受け取る方法

Python

前回ご紹介した記事では 自動で copilot に入力し 自動で実行ボタンを押しました。

今回は copilot からの回答を受け取り、さらに複数回 copilot と会話して 回答を受け取る方法をご紹介します。

実行環境は以下の通りです。

OSWindows11
プログラミング言語Python 3.13.3
ライブラリSelenium 4.21.0

ではいってみましょう!

インストール

まずは pip で Selenium をインストールしましょう。

pip install selenium==4.21.0

2.プログラムコード

3.実行結果

copilot からの回答が 右のターミナルに取得されていますね!

4.解説

1.XPATH を使って colilot の 回答エリア をゲットしよう!

copilot の回答エリアは次の通りです。

copilot の回答エリアの HTML

これを取得するには class が “group/ai-message-item” の <div> をまず取得します。それがこちらです。

driver.find_element(By.XPATH, “(//div[contains(@class, ‘group/ai-message-item’)])”

※ "//" は HTML全体から 指定した要素を検索することを示します。

そして次に、その要素の中から class が font-ligatures-none の <span> を取得します。後ろに続けて書きます。それがこちらです。

driver.find_element(By.XPATH, “(//div[contains(@class, ‘group/ai-message-item’)]//span[contains(@class, ‘font-ligatures-none’)])”

2. [last()] を使って 最終要素 を取得しよう!!

last() は XPathの機能 で、一致するすべての要素の中で一番最後の要素を選択します。

これにより、AIが生成した最新のメッセージのみを取得できます。

さいごに

今回は copilot と自動で会話のラリーをして、回答を取得する方法をご紹介しました。

是非ご活用ください。

ではまた。

・以下のサイトを参考にさせて頂きました。

PythonでMicrosoft Copilot(Bing AI Chat)への質問を自動化する - Qiita
1.概要質問したいことをファイルに書いておくと、 Microsoft Copilot (Bing AI Chat) に自動で問合せしてくれるPythonスクリプトを書きました。Microsoft…

コメント

タイトルとURLをコピーしました